管理番号 | 新品 :73032859 | 発売日 | 2024/12/24 | 定価 | 95,000円 | 型番 | 73032859 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
Referenceシリーズ ステレオプリメインアンプ AX-505 シルバー
ブランド:Pearl Reference
発売日:2019/02
4Ω定格出力(W):115W
入力端子:RCA XLR
アナログ入力端子(系統):4系統
出力端子:スピーカー出力 ヘッドホン出力
対応インピーダンス:8Ω対応 6Ω対応 4Ω対応
プリメインアンプ機能:リモコン
8Ω定格出力(W):70W
TEAC AX-505-S
プリメインアンプです。同シリーズのパワーアンプ、AP-505にプリ機能が付いたものになります。
内部的にはHypex社のアンプモジュール、Ncoreを搭載しており、A4サイズのD級アンプでありながら、スピーカーを原音に忠実に楽々とドライブします。
Ncore搭載のプリメインアンプとしては最も安価であり、最もコスパの良いハイエンドオーディオアンプかと思います。
【出品物説明】
・プリメインアンプ TEAC AX-505 本体
・リモコン
・元箱
(おまけ)
・定番スピーカーケーブル カナレ(CANARE) 4S6G 4芯 2本セット(ペア用)
※4芯のため、ジャンパケーブルなしにバイワイヤリング対応スピーカーと接続可能です。
状態はお写真にてご確認ください。あくまでにはなります。
【商品特徴】
原音に忠実なアンプとしては、これより上は、パワーアンプとプリアンプをセパレートで使う形でのTEAC AP-505、AP-701などの構成、もしくはマランツ社のPM-10、PM-12、MODELシリーズなど、トータル30万円越えと2倍以上の値段になってきます。その割には差はモジュールの出力がAX-505が130W+130Wなのに対して、それより増えていくことが主のため、コスパとしてはこちらが最も良いと思います。
※マランツのモデルはHypex社の上位モジュール、NC500シリーズを搭載しているため、厳密にはより線密な音が鳴ります。
TEAC AP-701などは単に出力が増えただけなので、こちらのAX-505でもしご不満でしたら、marantzの物への買い替えが良いか、もしくは、真空管アンプがお好みなのかもしれません。