管理番号 | 新品 :55405536 | 発売日 | 2024/09/26 | 定価 | 65,000円 | 型番 | 55405536 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
中山忠彦 「綵花」 リトグラフ
商品説明【作者名】中山忠彦
【作品名】「綵花」
【技法】リトグラフ
【サイン】 本人 サイン
【エディッション】15/72
【絵のサイズ】 横48.3cm×縦62.8cm
【額のサイズ】 横74.4cm×縦90.5cm
【絵の状態】 良好
【額】 多少のすれ有り
【付属品】差し箱 、黄色袋
【作者略歴】
中山 忠彦(なかやま ただひこ、1935年3月20日 - )は、日本の洋画家、日本芸術院会員。日展元理事長(現在は理事)。白日会会長。福岡県小倉市(現・北九州市)生まれ。
中津西高校(現大分県立中津南高等学校)卒業後上京して伊藤清永に入門。アルバイトのかたわら三輪孝主宰の阿佐ヶ谷洋画研究所に学ぶ。
1954年日展に入選。
1958年白日会会員に推挙される。
1965年の結婚以来、良江夫人をモデルにした美人画を描き続け、1996年日本芸術院賞受賞、1998年芸術院会員となる。
2002年伊藤清永の後任として白日会会長に就任。
2009年日展理事長に就任(2013年に退任)。
2015年日展理事を退任し、新顧問に就任。
注意事項キャンセル・返品・返金は受け付けておりません。
なお神経質な方の御入札はお控えください。
以上の点を予めご了承頂いた上で、ご入札・ご落札願います。
ノークレーム・ノーリターンでお願いします。
現状でのお渡しとなります。
海外発送は致しません。
◆真作保証・真筆保証 作品が所定鑑定人、所定鑑定機関で真作・真筆でないという判断がなされた場合は送料を含め落札金額は返還致します。但し、商品落札日翌日から原則2週間以内に鑑定する旨をご連絡ください。 2週間以内にご連絡の無い場合は、保証対象外となります。 なお鑑定料、交通費、諸経費等はご自身にてご負担頂いております。
その他代金は落札代金+送料です。送料は別途連絡します。
代金は先払いとなります。出品者は金額の
発送
佐川の飛脚ラージサイズ宅配便
* * * この案内は、たくさんの大きな画像で写真が商品をアピールできるオークション支援システム いめーじあっぷで作成しました。(無料) * * *